アドセンス広告を作成して、コードを取得したら広告を早速あなたのブログ記事に貼っていきましょう!
まだ、広告を作成していなかったり、広告コードの取得方法がわからないという場合は、以下の記事をご覧ください。
では、実際にブログに貼っていく方法をやっていきましょう!
広告コードをブログ記事中に貼り付ける!
記事中に貼る広告コードのおすすめは「レスポンシブ」です。
なぜなら、状況に応じて広告の大きさを自動的に変化させてくれて使いやすいからです。
では最初に、Googleアドセンスにログインして、広告コードを取得しておきましょう!
広告コードを全てコピーしたら今度はWordPressで記事の編集画面を開きます。
「投稿」から「新規追加」を選択すれば、記事の編集画面になります。
これが記事の編集画面になります↓
最初に右上にあるタブを「テキスト」にしておいてください。
「ビジュアル」になっていてはダメです。
タブを「テキスト」にしたら、赤い点線内にコードを貼り付けるだけでOKです。
2018年12月に編集画面の大幅なデザイン変更が行われました。
画像は旧バージョンのものになります。
新バージョンが使いづらくて、旧バージョンの方が良いという場合は『Classic Editor』というプラグインを導入することで、上画像と同じ編集画面にすることができます。
広告コードを貼り付けると以下のような感じです。
このように文章中に広告を入れることができます。
プレビューをみてみるとどんな感じで広告が挿入されたかがわかります。
「おおー!こんなふうになってるサイト見たことがあるー!」ってなりませんか?笑
広告が貼れるようになるとめちゃくちゃテンション上がりますし、モチベーションも高まりますよね!
記事中に広告って何個貼れるの?
ようやく広告が貼れると嬉しくなって広告をバンバン貼りたくなりますよね!
しかし、広告というのは無闇に貼ったりしてはいけません。
なぜなら、ユーザーからすると「ウザイ」からです。
もし、あなたが調べ物をしていたとして、とあるサイトに訪問した時のことを考えてみてください。
ちょっと文章を読むたびに広告が目の前に現れたらどうでしょうか?
確実に鬱陶しいですよね?笑
僕だったら「エ●サイトか!」ってツッコミたくなります。
広告を貼って収入を得る側になった途端に、そういったユーザーの気持ちを忘れてしまう人がいますが、あなたはそれを忘れてはいけません!
ですから、適度に広告を貼る必要があります。
「適度ってどのくらいや!?」って思いますよね?笑
それを説明したいと思います。
僕が運営しているトレンドブログで使用している広告数は
6〜8箇所くらいです。
内訳としては以下を参考にしてもらえればと思います。
・記事の下に2箇所
・記事の下に関連コンテンツ広告1箇所(※)
・サイドバーに1箇所
こんな感じに設置すれば良いでしょう。
(※)のついている箇所は、アドセンスを取得したばかりだと設置できません。
アクセスがしっかり来るようになれば、設置できるような仕組みになっています。
基準は以下のように定められています。
関連コンテンツ機能について
https://support.google.com/adsense/answer/6111336?hl=ja関連コンテンツ ユニットのご利用資格
関連コンテンツは、特定の要件を満たすサイト運営者様のみご利用いただけます。ご利用になるには、サイトのトラフィック量とページ数が最低要件を満たしている必要があります。この要件は、関連コンテンツによってサイトのユーザーに確実に優れたエクスペリエンスをお届けするために設けられています。
ちなみに、関連コンテンツ広告というのはこんなやつです▼
自分が書いた記事に紛れ込んでGoogleの広告が混じって表示される広告枠なんです。
これを記事の下に用意しておくと自然とクリックされる確率が高いですね。
ただ、基準を満たさなくてもこの広告を使える裏技があるので、それはまた別の記事で紹介します!!お楽しみに!
その他、広告の詳しい設置箇所や設置方法については次回解説致します!!
まとめ
広告の貼り方について最後にまとめておきますね!
手順を再確認して、実践してみてください!
①Googleアドセンスのアカウントから広告をコードを取得
②WordPressの記事編集画面で「テキスト」を開く
③好きな箇所に広告コードを貼り付ける
これだけでOKです!
そして、このアドセンス広告はサイト内にどのくらい貼るのがベストなのかというと・・・
6〜8箇所!!
これより少ないと、少なすぎ
これより多いと、多すぎ
という印象を与える可能性があります。
とは言っても最終的に決めるのは自分自身!
あくまで僕のは参考程度にしてもらえればと思います!
ということで、今回は以上になります。
最後までご読んでいただきありがとうございました。

平野(ひらやん)

最新記事 by 平野(ひらやん) (全て見る)
- 「悟空のきもち」から学ぶ『当たり前』を否定する成功術! - 2019年11月1日
- ノウハウコレクターから脱却する方法と考え方を解説! - 2019年10月18日
- 【基本編】販売初心者ブロガーが何でも売れる様になるライティングの極意! - 2019年9月26日
- ブログ初心者がハマる稼げない理由が判明!そうならない方法を教えます! - 2019年8月30日
- Twitterで稼ぐ方法を全部まとめてみた!収益化がまるわかり! - 2019年8月27日