今回はGoogleカレンダーとFacebookページのイベントをリンクさせる方法を解説します。
これで、大切なイベントを見逃さずに済みますよ!
普段あなたはスケジュールをどのように管理していますか?
スマートフォンのデフォルトでインストールされているカレンダーアプリだったり、新たに使いやすそうなアプリを取得して管理しているのではないでしょうか?
僕も、今までそうやって管理していました。
しかし、ある重大なミスを犯してしまったのです!!!
最近、Facebookで参加したネットビジネスのグループがあるのですが、そこでオンライン講座がありました。
Facebookの方で「参加する」をクリックしたことに満足したのか、自分のアプリに追記するのを忘れていたのです・・・
そして、気づいた時には、”時既にお寿司!(遅し)”
講習が終わってました・・・(白目)
と、こんな苦い経験をした僕は、なんとかFacebookのイベントをカレンダーとリンクできないか!?と調べることにしました。
そしたら、ありましたよ!
便利な世の中になったもんですね~。
ということで、備忘録も兼ねて、この便利な方法をシェアしたいと思います。
では、早速解説していこうと思います。
もくじ
準備するものは2つ!
今回、準備するものはたった2つだけです。
・Facebookのアカウント
・Googleカレンダー
まあ、この2つをリンクさせるので当然のことなんですが・・・笑
ただ、設定することもとてもシンプルで簡単なので、心配はいりません。
Facebook側での設定とGoogleアカウント側での設定を弄れば終了です!!
Facebook側の設定
まずは、Facebook側の設定から解説します。
1.ホームからFacebookページを選択
自分のアカウントの「ホーム」を開いてください。
左側に並んでいる項目の中から自分が参加しているFacebookページを選択してください。
2.「イベント」を選択
Facebookページに画面が切り替わったら、左側の項目に「イベント」というのがあるのでクリックしてください。
すると、イベントがずらっと出てくると思いますので、どれでも良いので1つクリックしてください。
3.イベントをエクスポート
イベントタイトルの下に「・・・」というマークがあるのでそこをクリックしてください。
すると下画像のように項目がいくつか出てきますので、「イベントをエクスポート」を選択。
新しいウインドが立ち上がって以下のような内容が表示されます。
記載されてあるURLをコピーし、メモかなにかに貼り付けて置いてください。
キャンセルをクリックして閉じてOKです。
これでFacebook側の設定は終了になります。
Googleカレンダー側の設定
次にGoogleカレンダーの設定に取り掛かりましょう。
Googleカレンダーを開いて準備をしておいてください。
1.カレンダーの追加
左側にある項目の中にカレンダーを追加できる箇所があります。
「+」ボタンをクリックしてください。
そして「URLで追加」をクリック。
2.URLを貼り付ける
すると以下のような画面になりますので、先ほどFacebookの方でコピーしたアドレスを貼り付けてください。
「カレンダーを一般公開する」にはチェックを入れないでください。(みんなに公開したい場合はチェックしてOKです)
そして最後に「カレンダーを追加」をクリック。
反映されているか確認
Googleカレンダーの最初の画面に戻ると、左側の項目「他のカレンダー」に新しい項目が増えていることに気づきます。
僕の場合は「○○○’s Facebook Events」なんて表記されています。(他の人はどうなのかわかりませんが)
この内容を確認してみて、Facebookで登録されているイベントが反映されていれば完了です!
※どこかの記事では、イベントが過ぎると予定から消えると書かれていたのですが、僕の場合、確認したら消えていなかったです。
不具合なのか何なのかはわからないので、確認しておくといいかもしれません。
スマホにもGoogleカレンダーを入れてみよう!
PC上で設定を行いましたが、もちろんスマホにもアプリを入れればイベントの確認が行えます!
PCの方で設定が済んでいれば、アカウントにログインするだけで勝手に反映されますので、是非使ってみてください。
スマホから予定を確認することの方が多いでしょうから、アプリをインストールしておいた方が便利でしょう。
以上で解説は終わりになります。
これで、重要なイベントを見逃すことがなくなり、「参加できなかったぁぁぁ~~~」なんて嘆くことはなくなるので、オススメです!
ちなみに、参加しないイベントも表示される仕様になっているようなので、参加するかしないかは自分で把握しておく必要があります。
そこだけ注意してください!
それでは、また!

平野(ひらやん)

最新記事 by 平野(ひらやん) (全て見る)
- 「悟空のきもち」から学ぶ『当たり前』を否定する成功術! - 2019年11月1日
- ノウハウコレクターから脱却する方法と考え方を解説! - 2019年10月18日
- 【基本編】販売初心者ブロガーが何でも売れる様になるライティングの極意! - 2019年9月26日
- ブログ初心者がハマる稼げない理由が判明!そうならない方法を教えます! - 2019年8月30日
- Twitterで稼ぐ方法を全部まとめてみた!収益化がまるわかり! - 2019年8月27日