コピペやリライト記事はNG!自分の言葉で伝えることが大事な理由

シェアする

ブログで記事を書くときに自分の言葉をどれくらい書いていますか?

もし、コピペやリライトだけで記事を作成していたら、今すぐ止めましょう!

今回は、なぜコピペやリライト記事がNGなのか?そして自分の言葉で伝えることがいかに大事なのかを解説していきたいと思います。

コピペ・リライトとは

まず簡単にコピペとリライトについて説明しておきます。

コピペ

コピペは、「コピー&ペースト」の略です。

コピーして貼り付けるという作業のことを指します。

アフィリエイトでいうコピペ記事というのは、他のサイトの記事を丸々コピーして自分の記事に張り付けるという意味になります。

要するに、他人の記事を丸パクりするという卑劣な行為のことです。

リライト

リライトとは、元の記事の意味を変えずに、書きかえる事を指します。

アフィリエイトの場合、コピペした記事の語尾や文章構成を少し変えるだけのことを意味します。

これでは、他のサイトと殆ど同じ内容になるため、パクリとあまり変わりありません。

コピペやリライト記事はGoogleに嫌われる!

コピペやリライトだけで構成された記事がNGな理由・・・
それは、Googleに最も嫌われる要因になるからです。

検索結果に同じような記事ばかり並んでたらユーザーは「Google使えねー」となり別な検索エンジンに乗り換えてしまいますよね。
そうなるとGoogleも困るので、コピペ・リライト記事を非常に嫌うんです。

では、Googleに嫌われるとどうなってしまうのかというと
以下のつのデメリットがあります。

①上位表示ができない
②ペナルティを受ける
③アカウント停止

上位表示ができなくなる

Googleに嫌われると、まず上位表示されなくなってしまいますね。

要するに、ブログアフィリエイトで稼ごうと思ってもアクセスが来なくなるので、稼げなくなってしまいます。

なぜかというと、内容がほぼ同じだとミラーサイトだと認識されてインデックスすらされません。

インデックスされないとWEBで検索しても検索結果に出てこないと思ってもらえば良いです。

これは絶対に避けたいことですよね。

ペナルティを受ける

同じことを繰り返していると、悪質なコンテンツとみなされてペナルティを受ける可能性があります。

ペナルティを受けると、広告の配信が一旦止まり、改善を要求されます。

こうなると、しっかり改善して審査に合格しなければ復旧できません。
コピペ記事やリライト記事だと改善するといっても・・・って感じで相当大変なことになります。

最初からオリジナルの記事書いておけば良かったーーーと悔やんでもあとの祭りですね。

アカウント停止

最悪の場合、アカウント停止になります。
アカウント停止になると、他に所有しているサイトの広告も配信されなくなります。

所謂、「凍結」ってやつですね。
こうなるとほぼ復活できることはないと思って良いでしょう。

新たに、Googleアドセンスのアカウントを取得するには別名義で申請しないといけないので、かなり面倒になります。

結局、コピペやリライトで稼いでいると常にリスクが付き纏うということを覚えておいてください。

自分の言葉で伝えることが大事な理由

自分の言葉で伝えることがいかに大事なのか。
その理由について説明していきたいと思います。

理由は以下の3つです。

①Googleに好かれる
②読者に好かれる
③文章に魅力とボリュームが出る

Googleに好かれる

自分の言葉で記事を書いていくと、自分だけの表現、経験、価値観が文章に滲み出てきます。
すると、オリジナル記事が自然とできあがっていくので、唯一無二のコンテンツになりますよね。

Googleはこのようなサイトを好みます。

オリジナリティーのある有益な情報をユーザーに提供したいので、Googleはどんどん検索上位に引き上げてくれるようになります。

読者に好かれる

もちろん読者からも好かれるようになっていきます。
読者は、他のサイトと同じような内容の記事だと、速攻でページを閉じます。

あなたも、経験があるかと思いますが、必要な情報を探していて、まったく同じ内容しか出てこなければすぐ別なサイトにいきますよね。

しかし、他のサイトとちょっと違う視点の情報だったり、他にはない有益な情報が書かれていたらじっくり読むと思います。

また、そういった情報を掲載しているサイトって「他の記事も読んでみたい!」とか「また、きてみよっ!」って思いませんか?

なんとな~く読みに来た読者がファンになってくれるんですね。

文章に魅力とボリュームが出る

オリジナルの記事を書くことに慣れてくると、記事作成が捗るようになります。

なぜなら、自分の意見だったり経験を文字にしていくのでスラスラと書けるようになるんです。
収集してきた情報に自分の意見などを肉付けするので、文字数も増えますよね。

そして、その言葉は他のサイトにはないあなただけの情報なので、魅力的な記事に仕上がります。

要するに、自分の言葉で伝えることはメリットが沢山あるわけです。

オリジナル記事を書くことが、いかに良い事尽くしなのがわかりましたか?笑

まとめ

今回説明した内容は、意外に気付いていないアフィリエイターが多いですね。
必死にコピペ・リライトで記事を量産してしまっています。

今はそれで稼げてたとしても、いずれGoogleがアルゴリズムのアップデートをした時に稼げなくなるリスクが十分にあります。
そんなリスクを抱えていると不安定な収入になるので気を付けましょう。

最後におさらいです。

コピペやリライト記事はNGな理由は、以下の3つのリスクがあるからです。

①上位表示ができない
②ペナルティを受ける
③アカウント停止

また、自分の言葉で伝えることが大事な理由は、以下の3つです。

①Googleに好かれる
②読者に好かれる
③文章に魅力とボリュームが出る

これを知っていれば、コピペやリライトをしたいと思わなくなると思います。笑
今日からでもできる事なので是非あなたのアフィリエイト活動に反映させてみてください。

ライバル達に差をつけるべく、オリジナル記事を作っていきましょう!

今回は、以上で終わりになります。

最後まで読んでいただきありがとうございました!

The following two tabs change content below.
平野(ひらやん)

平野(ひらやん)

サラリーマンをしながら、ブログで副収入を得ています。 音楽の演奏や絵を書くのが好き。 パニック障害を克服すべく奮闘中! 焼肉が好きで、週に何回か行きます! 詳しいプロフィールはこちら↓
はじめまして! セミ本格派でバンドマンやっている平野(Hirano)と申します。 バンドではドラム担当。 洋楽器だけでなく和楽...