トレンドアフィリエイトでメインキーワードを選定する方法をマスターしよう!

シェアする

どうも平野です!

あなたは記事を書く際にメインキーワードをちゃんと頭で考えて決めているでしょうか!?

もしかして・・・感覚で決めてたりしませんか?

トレンドアフィリエイトをやる上で、上位表示をされるべく試行錯誤して記事を書いていることだと思いますが、メインキーワードがズレているとアクセスってこないものなんです。

なので、メインキーワードの選定を疎かにしていると後々痛い目に遭いますよ!

ということで、今回はどんな風にメインキーワードを選定していけば良いのかを解説していきます。

これをマスターすればハズれることはほぼなくなります!

あなたのメインキーワード選定方法、間違ってない?

もし、あなたが今稼げていないのであればメインキーワードの選定が間違っていないか見直してみてください!

物事が上手く回り始めるのは努力のベクトルが正しい方向に進んでいる場合ですから、方向が間違っているのであればどんなに努力をしても稼げるようにはならないでしょう。

その状態から脱却するためには考え方を変えなければなりません。

上手く稼げていない人は

「好きな芸能人を選んだ」

「可愛いモデルだと思って選んだ」

「自分の中でブームだから選んだ」

といった思考回路でメインキーワードに決めてしまいます。

要するに、勝手に感覚で決めていて検索されるかどうかわからないキーワードを選んでしまっているわけです。

これでは当然のようにアクセスはきませんよね。

そうならないためにはどうしたら良いのかを次に解説していきます!

超簡単なので心配はいりませんよ!

メインキーワードってどうやって決めてるの!?

メインキーワードというのは、タイトルの最初にくるような一番重要なキーワードのことです。

例えば、山里亮太さんの結婚について書くのであれば「山里亮太が〜・・・」といった感じでタイトルがつくと思います。

当然このネタのメインキーワードは【山里亮太】です。

このメインキーワードはどのように選定するのか。
答えは簡単です。

「この人物/出来事は話題になっている(なる)か」

これだけでOKです。

つまり多くの人が注目しているネタから選定するのです。

まずはこの思考回路が自然と頭を巡るようにトレーニングしてみてください。

一番簡単なのはTwitterのようなリアルタイムでトレンドワードが出てくるものを眺めることです。

それが、多くの人が検索していることであり、明らかな“答え”ですから。

結局の所『今まさに話題になっている・急上昇ワードでトレンドになっている』をしっかりおさえられているか否かが重要になるわけです。

あまり難しいことは考えず、ひたすらこのシンプルな思考回路でチャレンジしてみてください。
1週間後、2週間後には徐々にアクセスに変化が出てくるはずです。

重要なのは、トレンドアフィリエイトの「メインキーワード」がどういうものなのか、という本質をしっかりと理解しておくことです。

トレンドアフィリエイトはメインキーワードが被って稼げない?

よく耳にする「トレンドアフィリエイトは飽和状態で稼げない!」という声。

確かに、多くのアフィリエイターが一斉に書くので自分のブログが上位表示されるのは難しいと思ってしまうのは仕方ないことだと思います。

ですが、実際はそんなことはありません。

メインキーワードが被っていても恐れる必要はなく、サジェストワード(関連キーワード・複合ワード)をずらしていけば良いのです。

2語だけでなく、3語、4語と見ていくと必ずどこかに穴場はあります。

メインキーワードを検索する母数が膨大であれば、ライバルがあまりいない所で上位表示されてもかなりアクセスがくるはずです。

そこを狙って書くことで、あなたのサイトが作ったばかりで強くなくても十分アクセスを稼ぐことができるというわけです。

なので、しっかりとサジェストワードも調べていきましょう!

トレンドアフィリエイトで波に乗り遅れても稼げる極意

最後に極意をお教えしましょう!

トレンドアフィリエイトは旬なネタを扱う性質上、なるべく早く記事を書き上げて投稿した方が良いわけですが、実はその波に乗り遅れても稼げてしまうんです。

「え?そんなことってありえるの?」と思いますよね。

本当にあり得ちゃんうんです!笑

なぜなら、旬なニュースというのは日々新しい情報に更新されるため、検索されるワードがどんどん変化していくという性質があるからです。

なので、後からの参入も問題なしなんです!

例えば、「俳優●●とモデル✕✕が熱愛!」というニュースが出たとします。

最初は「俳優●●、モデル✕✕、熱愛」というキーワードがトレンドのワードとして取り上げられると思います。

しかし、翌日に有名なお店でデートして出てきた所の写真が明るみになったとしたら

「俳優●●、モデル✕✕、お店の名前」で検索されるようになります。

更に、別の情報が出てくれば、また検索されるワードは変化するので、そのキーワードを使って狙って行けば良いだけです。

このように、自分が書きそびれたキーワードがあっても遅くはありません。
上手く別なサジェストワードと組み合わせることで、爆発的なアクセスを稼ぐことができます。

メインキーワードがしっかり選定できていれば、検索する人が膨大にいるわけですから、こういったテクニックで取りこぼしなく稼げるようになります。

まとめ

では、最後に軽くまとめておきましょう。

メインキーワードの制定はトレンドアフィリエイトにおいて非常に大事です!(トレンドアフィリエイト以外でも重要だけど)

やってはいけない選定方法は「自分の感覚で勝手に決める」ということ。

正しい方法は「話題になっている(なる)」という事実や分析に基づいてメインキーワードを決めていきましょう!

それさえ出来るようになれば、あとはサジェストワードを2語、3語と組み合わせてライバルが少ない所を狙っていけばアクセスがくるブログに成長していくはずです。

体に染み付くまで何度もチャレンジしてみてくださいね!

今回は、以上になります。

最後まで読んでいただきありがとうございました!

The following two tabs change content below.
平野(ひらやん)

平野(ひらやん)

サラリーマンをしながら、ブログで副収入を得ています。 音楽の演奏や絵を書くのが好き。 パニック障害を克服すべく奮闘中! 焼肉が好きで、週に何回か行きます! 詳しいプロフィールはこちら↓
はじめまして! セミ本格派でバンドマンやっている平野(Hirano)と申します。 バンドではドラム担当。 洋楽器だけでなく和楽...